【大学受験】志望校が決まらない高校生必見!興味のある学問から志望校を決めよう


志望大学が決まらない高校生必見!興味のある学問から志望大学を決めよう

 大学受験を希望する高3生。志望校は決まりましたか?

やりたいこともないし、どうやって大学を決めたらいいかわからない……

 将来の夢を叶えるために大学に行く人は、すんなり志望校を決めることができるでしょう。

 でも、そうじゃない人はどの大学を受験するか迷ってしまいますよね。

 そんなあなたは、『興味のある学問』から志望大学・学部を考えてみましょう。

勉強に興味なんかないよ!

 まあ、そう言わずに。

 大学選びの1つの基準として、学びたい学問から選ぶ、という視点をもちましょう。

 この記事では、文理別に色々な学部をザックリと紹介します。

 学問を楽しむという視点でまとめていますので、この記事を読んで何か少しでも気になる分野に出会えるといいなと思います。

この記事がおすすめの人

  • 将来の夢がない大学進学希望の人
  • 大学の志望校が決まってない人
  • 大学にはどんな学部があるのか知りたい人

 大学に行くのはなんのためでしょうか?

 就職のため? 給料のため?

 それも悪くありません。

 でも、あなたはお忘れではないでしょうか?

 大学を選べるということは、勉強する学問を選べるということなのです。

 高校は文系・理系と分かれるものの、基本的には多くの科目を満遍なく学びます。

 しかし、大学では自分で選んだ学問を深く学ぶのです。

 大学生活のメインは学業です。それなら、将来就きたい職業や給料だけでなく、学びたい学問で選ぶという視点をもつのも良いことなのですよ。

 将来の夢がなくて志望校が決まらないなら、興味のある学問を探してみてはいかがでしょうか?

どんな学問を学べる?文系編

 ここからは具体的に、文系・理系の学部ではどんな勉強ができるのかを見ていきましょう。

 まずは文系学部からです。

紹介する学部

  • 文学部
  • 観光学部
  • 法学部

文学部

 文学部と聞くとどんなイメージを持つでしょうか。

ずっと本ばっかり読んでそう

 一般的にイメージされるのは文学部の中の『文学科』ですね。

 文学部の中には、文学科以外にもたくさんの専攻があります。

文学部にある学科

  • 本をたくさん読んで、本の研究をする『文学科』
  • 人間の複雑な心を学ぶ『心理学科』
  • 高校よりも深く歴史を学ぶ『史学科』
  • 物事の本質を考える力を養う『哲学科』
  • 先人の遺物(遺跡や出土品など)から過去を読み解く『考古学』

 このほかにも宗教や地理も文学部に入ります。

そーゆーのを学ぶのって、将来役に立つの?

 先人の思想や暮らし、文学を学んで何になるのか。

 確かに、大学で学んだ知識が就職に直結することは少ないでしょう。

 でも、就職するだけが大学ではありません。

 文学部は人間の営みや心、思想や歴史などハッキリとした答えのない問について考え続ける学問を学びます。

 文学部でどの学科を専攻したとしても、論理的思考力を身につけることができます。

 それはどの業界に就職したとしても大いに役立つでしょう。

 就活では、大学時代に身につけた能力を、胸を張ってアピールすれば良いのです。

 あなたが興味のある学問。心躍る分野を4年間みっちり追求する……。

 そう思うとワクワクしませんか?

観光学部

 観光学部はその名前の通り、旅行会社やホテルなどに勤めるための勉強をします。

 でも、それだけでは観光業が成り立たないですよね。

 そうです。観光学部では語学や世界各地の文化、宗教を学びます。

 観光学部では旅行客が楽しく観光を楽しむにはどうしたらいいか?といったビジネスとしての勉強の他、世界各国がどんな国や地域なのかを知り、観光地の活性化に役立つ勉強もします。

旅行好きな人や、色々な人と関わりたい人におすすめだね!

 普通に日本で暮らしていたら身に付かないグローバルな視点を、学生のうちに身につけることができます。

グローバルな視点ってなに?

 グローバルな視点とは、一言で言うと世界を股にかける考え方のことです。

 日本の文化だけでなく世界の文化を知り、豊富な語学の知識を駆使してコミュニケーションを取れる人のことをグローバルな人材なんて言います。

 グローバル化を進めている企業もあるので、就活では良いアピールになるでしょう。

 世界各地のことを勉強して世界に目を向けることで、価値観を広げるのにも役立ちますよ。

 なにより世界を股にかけられる知識を学ぶなんて、ロマンたっぷりだと思いませんか!?

 大学で学んだ知識をひっさげ、お世話になった家族を連れて世界旅行なんてのも粋ですよ。

法学部

法律たくさん覚えるの大変そう……

 法学部での勉強は法律の丸暗記が目的ではありません!

 判例を見ながら、法律がどのように使われているのかを勉強します。

 つまり、法律そのものを学ぶというよりも、法律の使い方を学ぶイメージですね。

ちなみに判例とは、実際にあった裁判の例のことだよ。

どんな事件があって、どんな判決になったかを知ることができるよ。

 実は、法律はふわっとした言い方をしているのを知っているでしょうか?

 法律を実際の事件に当てはめようとすると、「この場合はどうすればいいの?」となることがあります。

 そんなときに判例を見て、過去の事件ではこういう判決が出た、と知ることでその後の裁判に役立てることができます。

 こういうのを法解釈をするといいます。

 法解釈を学ぶことで論理的思考力や問題解決能力、さらに説得力を身につけることができます。

 法律という根拠をもって判決をくだすわけですから、説得力がありますよね。

弁護士になりたいわけじゃないしな……

 論理的思考力、問題解決能力、説得力はどの業界でも必要です。

 法律は大人になってからも役立つ知識なので、やりたいことがないという人は法学部も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

どんな学問を学べる?理系編

 ここからは理系学部の紹介をしていきます。

医療保健学部

 理系には医療関係の大学に進学を希望する人が多くいます。

 しかし、医療関係の仕事には何があるか、詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか?

医者と看護師と、あとは薬剤師かな?

 医者も看護師も薬剤師が有名ですね。それぞれ医学部、看護学部、薬学部といった独立した学部がありますが、医療に携わっている人はそれだけじゃないんです!

 他にも臨床検査技師、臨床工学士、放射線技師、理学療法士、救急救命士などコメディカルと呼ばれる人たちがいます。

コメディカルの職種

  • 臨床検査技師:PCR検査や採血など検査全般を行う
  • 臨床工学技士:生命維持装置など医療機器の操作をする
  • 放射線技師:癌治療やレントゲンなどで放射線を扱う
  • 理学療法士:けがや病気で思うように体が動かない人のリハビリを行う
  • 救急救命士:救急車に乗り、急病人に救命処置を行う

 コメディカルの職種は独立した学部がなく、医療保健学部にまとまっています。

 医療に携わるのは医者や看護師だけではありません。

 実は、コメディカルの職種は偏差値50前後でも目指せます。

 病院で働きたいけど偏差値が足りない、という人はコメディカルを視野に入れてみると良いでしょう。

理工学部

数学と理科が大好き!!

 そんなバチバチの理系には理工学部がおすすめです!

 理工学部は、その名の通り理学部と工学部を一緒にしたような学部です。

 物理や数学といった自然科学を極める理学部と、精密機器や建物を作る技術を極める工学部の勉強ができます。

どんな進路があるの?

 メーカーや製造業の技術職や研究職、理系科目を教える先生になることもできます。

 理系の中では進路が幅広いので、将来の夢が定まっていない人におすすめです!

 また、理工学部の応用化学科に進むと、化粧品会社への就職に役立つ勉強ができるので、コスメの開発に興味のある人にもおすすめですよ。

 ただし、どんな職業を目指せるかは大学によって異なります。

 特に教員免許は、大学に教職課程がないと取ることができないので注意です。

農学部

 農学部と聞くと、お米や野菜を育てているだけのイメージがありませんか?

 農学部で学ぶことはそれだけではありません。学べることは大きく分けて食品系、バイオテクノロジー系、環境系の3つがあります。

食品系

 これぞあなたが想像する農学部です。

 農業はもちろん、畜産、水産といった食べ物になる生き物についての学習をします。

 食品の生産性を上げたり安定させたりと、私たちが安心して食べ物を得たり、食べたりするための研究です。

バイオテクノロジー系

 バイオテクノロジーとは、生き物がもつ性質を活かして、私たちの生活に役立つように応用する技術のことです。

 例えば、遺伝子組みかえ換える技術を用いて害虫に強い作物を作り、収穫量をUPさせることができます。

 また、除草剤に強い作物を作ったら、除草剤を撒いても作物は傷まず、雑草だけを枯らすことができるので農作業が楽になります。

 農学部では、農作業の効率を良くするバイオテクノロジーを学ぶことが出来ます。

環境系

 昨今、地球温暖化や水質の悪化といった環境問題について議論されているのを知っていますか?

 農学部の環境系学科では、地球の環境をよくするための研究を行っています。

 例えば、森林の伐採が問題になっているのを聞いたことがありますよね。

 森林は土の中に雨をとどめておき、少しずつ川に流す『緑のダム』の役割があります。

 また、光合成により二酸化炭素を酸素に変えてくれるのは中学生の理科で習った通りです。

 農学部の環境系学科では私たちの生活に必須な森林を安全に保ち、資源として利用する方法を模索しています。

まとめ~心おどる学部に行こう!

 大学を選ぶ際、将来就きたい職業から学部から考えることが多いです。

 では、その将来の夢はどうやって決めるのでしょうか。

 はっきり言って、将来性があるとか、たくさん稼げるとか、そんな理由が多いと思います。

 それも悪くないですが、これと言ってなりたい職業がない人はぜひ、興味のある学問から大学を選んでみてください。

 大学では専門の分野を深く学ぶことができます。大学の図書館に行けば、専門の本が無料で読み放題です。

 就職のためだけに大学へ行くのはあまりにも寂しいです。

 興味のある学問が見つかったら、自分でもよく調べてみてください。

 あなたが恋い焦がれる学問・志望校が見つかりますように。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP