数学のミナト
  • ホーム
  • 中学数学
    • 中1数学
    • 中2数学
    • 中3数学
  • 中学勉強法
  • 高校受験対策
  • 高校勉強法
  • 高校数学
  • 高校英語
  • 湊音の相談室
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

高校数学

続きを読む

【高校数学Ⅰ】ルートの中が文字式の時のルートの外し方を解説

 高校の数学Ⅰではルートの中が文字式になることがあります。  数学Ⅰは中学の延長です。難易度が上がっ...
湊音(みなと)
続きを読む

【数Ⅰ】余弦定理の公式の覚え方を三平方の定理から理解する

 余弦定理の公式って、文字がいっぱいあって覚えにくいですよね。  おまけにcosAとか、なんだか嫌に...
湊音(みなと)
続きを読む

【数A】順列と組合わせの違いをわかりやすく解説~並び順に意味はあるか、ないか

 数学Aにおいて初めにぶつかる壁。  そう、順列と組合わせの違いです。  順列と組合わせの違いがわか...
湊音(みなと)
続きを読む

【高校生向け】数学の苦手克服法を中学数学との違いから理解しよう

 高校生のあなた! 数学の勉強は順調ですか?  高校の数学は中学までとはまったく異なります。中にはこ...
湊音(みなと)
続きを読む

【新高1】春休みに中学数学の復習をしてスタートダッシュを決めろ!

 高校受験を終えた中3諸君。お疲れ様!  高校の入学式までは開放感に浸ってゲームをしたり、遊びに夢中...
湊音(みなと)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.