【数学のミナト】管理人『湊音(みなと)』の自己紹介


中高生向けに勉強に役立つ情報を教えます!

 はいどうも! ブログ『数学のミナト』を運営しています、湊音(みなと)です。

 この記事ではブログ『数学のミナト』についてや、わたくし湊音について紹介していきます!

 まずはこのブログはどんなブログなのか、以下の内容をお話しします。

  • このブログで扱う内容
  • おすすめの人

このブログで扱う内容

 扱う内容は主に3つです。

『数学のミナト』で扱う内容

  • 中高生で習う勉強内容の解説(数学、英語がメイン)
  • テスト勉強のやり方など普段の勉強に役立つ情報
  • 高校受験、大学受験のための受験勉強について

 今の所は中学生向けの内容が多めですが、今後は高校数学の解説や大学受験に役立つ情報を増やしていきたいと思います。

 また、勉強のやる気の出し方も解説していますよ!

このブログがおすすめの人

このブログをおすすめする人を以下にまとめました。

こんな人におすすめ

  • 勉強が苦手な中学生・高校生
  • 教科書や参考書を読んでもよくわからない人
  • 勉強したい単元の前提知識から知りたい人

 勉強でわからないところを調べるとき、何を言っているのかさっぱりわからないことってありますよね。

 そういう時は、その単元を勉強するのに必要な知識がそろっていないことが考えられます。

 このブログの記事では、知りたいと思った単元を理解するのに必要な前提知識から解説します。

 例えばおうぎ形の面積や弧の長さの求め方が知りたい人には、円の面積や円周の長さの求め方から解説しています。

 勉強に苦手意識があるあなたが、頑張って調べ物をする手助けをしたいのです。

 どんな人にでもわかりやすく、勉強を教えていきたいと思っています。

 このブログを立ち上げたときは特に決めていなかったのですが、100記事書いているうちにコンセプトが決まりました。

 それは『細かすぎる疑問に答えること』です

 ブログの初期の頃はもう、書くことだけで精一杯でした。しかしブログをたくさん書いて、ある程度慣れた頃にふと思ったのです。

 もっと私らしいブログを書けないのか、と。

 ここからはこのブログのコンセプトについて、またそのコンセプトに行き着いた理由をお話します。

あなたの『細かすぎる疑問』に答えます

 教科書や参考書には、数学の公式や基本的な問題の解き方は乗っています。

 しかし、『なぜ二次方程式を解くと±(プラスマイナス)がつくのか』や『なぜ連立方程式で一次関数の交点を求められるのか』などの細かい疑問の答えは載っていないことがありますよね。

 このブログでは教科書や参考書には載っていない疑問に答えていき、あなたの学習をサポートします。

 もちろん、基本的な問題の解き方を解説することもあります。

 そういうときでも、教科書や参考書よりもわかりやすい、そしてその単元がわからないあなたに寄り添った解説を目指しています。

湊音があなたの『細かすぎる疑問』に答えたい理由

 私は学生時代、教授から『つきそうでつかない電球』と言われていました。

 大学時代の実習や研究では何をやってもミスばかり。

 卒研では毎日教授に怒られ、研究仲間には迷惑を掛けっぱなしでした。

 でも、勉強は、勉強だけはできた。実習や研究が出来ない分、それだけは頑張った。

 とはいえ教科書や参考書を一度読んだだけでは理解できず……。

 それこそ誰も疑問に思わないような細かすぎる内容も、理解に時間がかかりました。

 だから教科書に書いてある内容を一つ一つ自分なりに噛み砕き、時間を掛けて理解してきました。

 そういうわけで、教科書の内容を噛み砕いて説明することには、少々自信があるのです。

 そうやって頑張ってきたから、私は頑張って勉強している人に寄り添いたい。

 教科書や参考書を読んだだけではわからない! という人の疑問に答えたい。そう思ったのです。

 私は塾講師として中学生や高校生に授業をしているので、どこを疑問に思うのか、なぜ疑問に思うのかがわかります。

 塾講師としての経験を活かして、あなたに寄り添うブログを書いていきます。

 ここからは管理人である私、湊音についてお話しします。

湊音について

  • 理系(医療系)大学卒業
  • 現役塾講師
  • 小学生、中学生、高校生に指導経験あり
  • 数学、英語をメインに指導
  • 他にも社会、理科、国語、中学受験の算数の指導経験もあり
  • 都立高校志望の中3生を多く指導した経験あり。湊音自身も都立高校出身。

理系のクセに数学が苦手

 勉強系ブログや勉強系YouTuberの方々は、高学歴だったり教えている科目が大得意だったりしますよね。

 でも、私はものすっっごく数学が苦手!

 ……でした!

 英語や生物は得意だったのですが、数学だけはどれだけ勉強しても成績が上がらなかったんですよ。

そんな人が数学なんて教えられるの?

 不安にさせてしまってすみません。

 大丈夫です。安心してください! 数学が苦手だったからこそ数学を教えられるのです。

 こんな経験はありませんか?

 学校の先生の説明はわかりにくかったのに、友達に聞いたらすんなり理解できたことはないでしょうか。

 学校の先生は担当科目のプロです。学生時代からその科目が得意だったという先生も多いでしょう。

 数学が苦手だと感じている人と先生とでは知識や理解力にギャップがあるため、先生の説明がわかりにくいなと思ってしまうことがあるのです。

(もちろん、数学が苦手な生徒にもわかりやすい授業をする先生もいらっしゃいます)

 私は数学が苦手で成績が上がらず悩んだ経験があるので、みなさんの目線に立って数学を教えることができると思っています。

数学を苦手から得意にした!

 高校時代数学が苦手だった湊音ですが、今は数学を使ってお仕事をしています。

 数学が苦手な状態からスタートしたので、仕事の始めたての頃は、それはそれは苦労しました…笑

 数学に対しては拭いようのない苦手意識がありましたが、仕事なので数学を勉強しなければならず……。

 もう大人ですから先生に教えてもらうわけにもいかないので、独学で頑張って数学を苦手から得意にしました!

 問題集の問題を何度も解いたり、分からない問題は解説を読んだりと、決して特別なことはしていません。地道に勉強してきました。

 そんなとき、中学や高校時代の私はここが理解できていなかった!とか、あの時の私はこういうの苦手だったよな、とか、色々なことに気付いたんですよ。

 この時の気づきを活かして、あなたにとってわかりやすい解説をしていきます。

数学・勉強が好き!

 数学を真剣に勉強しているうちに、数学が大好きになりました!

 もう数学のテストはありませんが、今も一人で数学の勉強をしています。

なんで数学好きなの? 変なの~

 というみなさんの声が聞こえてきました。 

 それでは、私から質問です。みなさんの好きなものを1つ思い浮かべてください。

 ゲーム? サッカー? 楽器? YouTube?

 さて、みなさんはなぜそれが好きなのですか?

面白いからに決まってるじゃん!

 それと同じです!

 数学が面白いから、数学が好きなんです。

 最近は数学だけでなく、英語や物理、歴史も勉強中です!

 あなたは勉強が好きですか?

 大抵の人は嫌いだと思います。

 でも本来、勉強はとても楽しいもののはずなんです。私はあなたに、勉強の楽しさに気付いてもらいたい。

 私は数学の勉強を通して、学ぶことの楽しさを知りました。

 ゲームにしろ、スポーツにしろ、新しいことってワクワクしませんか?

 ゲームなら新しい機能を用いたプレイ、スポーツなら今まで出来なかった技の習得。それと同じように、新しいことを知るのってすごく楽しいことなんですよ。

 とはいえ、勉強はただ楽しむだけというわけにもいきませんよね。

 テストや受験は人生を少なからず左右するものだし、なにより出来なかったら親に怒られる!

 それなら、勉強を楽しみながら成績をあげていけばいい。

 テストや受験のせいで勉強が苦痛になってしまうのはあまりにももったいない!

 勉強の楽しさに気付いたら成績は上がります。苦手な科目ができるようになります。そして自信になります。

 この自信が大切なのです。

 あなたが大人になったとき、自分こそが人生の主人公だという自負をもってほしいなと願っています。

 名前の読み方の通り、船が発着する「港」から来ています。

 人がたくさん集まって、船が行き来する港。

 あなたが勉強で迷ったとき、行き詰まったとき、『数学のミナト』に立ち寄ってから、再び大海原へ旅しに行く……。

 みなさんが英気を養えるようなブログにしたいという思いから名付けました。

なんで「港」じゃなくて「湊」なの?

 「港」は文字通り船着き場を表すのに対し、「湊」は船着き場の周辺の人がたくさん集まる場所までを指しているのですよ。

 だから、「湊」のほうがワクワクするなって!

じゃあ、「湊音」の「音」は?

 私のブログがみなさんの元まで「音」のように広がって欲しいな、という願いを込めて付けました!

 それに、なんか可愛いじゃないですか、音って。

 最後まで読んでくれてありがとうございます!

 湊音や湊音のブログに興味を持ってくれた方、ぜひ、以下の記事も読んでみてください!

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP