数学の湊音
勉強はロマンだ
―I want to be your hope.―
中学生・高校生向けに勉強に役立つ情報を公開しています。
おすすめ

【テスト3日前】ヤバイ!今から出来るテスト対策【応用は捨てろ!】

塾なしでも高校受験に合格できる!その方法と合格する人の特徴を解説します

【文理選択】数学理科が苦手な人が理系に進んだらどうなるのか体験談を元に解説!

【高校受験数学】作図の問題を解くコツと重要な基礎知識を解説
このブログと管理人『湊音(みなと)』について
投稿一覧
【たったの一手間】分数・小数を含む連立方程式は簡単です!解き方を解説
【たったの一手間】分数・小数を含む連立方程式は簡単です!解き方を解説 連立方程式の計算で避けては通れないのは…
【加減法・代入法のやり方と使い分け】連立方程式の本質は『1文字消去』することです
【加減法・代入法のやり方】連立方程式の本質は『1文字消去』することです 連立方程式の解き方には『加減法』と『…
【連立方程式の利用】池の周りを歩く問題の考え方と解き方を丁寧に解説【図解】
【連立方程式の利用】池の周りを歩く問題の考え方と解き方を解説【図解】 連立方程式の利用で難しいのは、文章を読…
【連立方程式の利用】食塩水の問題を解くコツと典型問題の解き方を解説【苦手克服】
【連立方程式の利用】食塩水の問題を解くコツと典型問題の解き方を解説【苦手克服】 連立方程式の利用というだけで…
【中学理科】質量パーセント濃度の求め方に公式はいらない!?算数の知識だけで解説
カテゴリー : 中学数学【中学理科】質量パーセント濃度の求め方に公式はいらない!?算数の知識だけで解説 中学理科で初めの方に習う計算…
【苦手克服】連立方程式の利用『割合』が解けるようになるポイント3選を解説
【苦手克服】連立方程式の利用『割合』が解けるようになるポイントを3つ解説 連立方程式の『利用』というだけで拒…
【今さら聞けない】『割合では全体を1とする理由』と『割合と百分率の関係』を解説します
【今さら聞けない】『割合では全体を1とする理由』と『割合と百分率の関係』を解説します 割合は算数の中でもとく…
【理系塾講師が解説】理系志望なら高1から大学受験勉強を始めるべき理由と勉強内容
カテゴリー : 湊音の相談室【理系塾講師が解説】理系志望なら高1から大学受験勉強を始めるべき理由と勉強内容 高校1年生のあなた! 高校生…
湊音
みなと
あなたの希望になりたい
理系大学出身の塾講師。小学生から高校生まで算数や数学を教えています。他にも英語や理科の指導経験あり。都立高校を志望する生徒を多く指導した経験があります。塾講師になったことがきっかけで独学で算数からやり直し、塾講師として働けるレベルまで数学力を引き上げました。
