数学の湊音
勉強はロマンだ
―I want to be your hope.―
中学生・高校生向けに勉強に役立つ情報を公開しています。
おすすめ
【テスト3日前】ヤバイ!今から出来るテスト対策【応用は捨てろ!】
塾なしでも高校受験に合格できる!その方法と合格する人の特徴を解説します
【文理選択】数学理科が苦手な人が理系に進んだらどうなるのか体験談を元に解説!
【高校受験数学】作図の問題を解くコツと重要な基礎知識を解説
このブログと管理人『湊音(みなと)』について
100記事達成しました!
投稿一覧
【高校受験】模試の復習のやり方を解説!志望校に合格するための復習をしよう
カテゴリー : 高校受験対策模試の結果をもらった高校受験生のあなた! 志望校合格に近づくことはできていますか? 模試の結果が良かった人…
【中学生向け】数学の苦手克服に必要な3つの力は計算力とあと2つは?
カテゴリー : 中学勉強法得意な人と苦手な人に分かれる数学。 小学校の算数はできたけど、中学で数学を始めた途端に苦手になってしまった…
【文理選択】数学理科が苦手な人が理系に進んだらどうなるのか体験談を元に解説!
カテゴリー : 湊音の相談室【文理選択】数学理科が苦手な人が理系に進んだからどうなるのか体験談を元に解説! この記事では、数学苦手マン代…
【文理選択】数学が苦手でも理系に行って大丈夫かを理系塾講師が解説します
カテゴリー : 湊音の相談室【文理選択】数学が苦手でも理系に行って大丈夫かを理系塾講師が解説します 高校生が進路を決めるとき、最初に考え…
【今すぐできる】勉強のやる気が出ない人必見!やる気の出し方4選
カテゴリー : 湊音の相談室テストや受験がだんだん迫ってくる……。 勉強しなきゃいけないことぐらいわかっちゃいるけど、どうも体が動かな…
【まだ間に合う】中3秋から始める高校受験勉強!まずは苦手を知る!
カテゴリー : 高校受験対策中3の秋からでも間に合う高校受験勉強のやり方を教えます! 「夏休みに全然勉強できなかった!!」 長いと思っ…
【都立入試数学】文字式の利用『文字式を使って説明せよ』~解き方の流れがわかれば誰でも解ける!
都立入試に必ず出題される『文字式の利用』は、問題文で問われていることを文字で表したり、文章で説明したりするの…
【中1数学】文字式の利用の解き方を解説→算数ができれば楽勝です
中学校で数学を学ぶ上で絶対に避けては通れないもの……そう、文字式! 文字式の計算まではなんとかなったけど、…
【中3数学】因数分解の公式の見分けるたった1つのコツは?【基本】
【中学生向け】因数分解の公式を見分けるたった1つのコツを解説します。コツは『項の数を見ること』です。また、x^…
【中学数学】ルートの中がマイナスの時の外し方!絶対値を答えれば解決
【中学数学】ルートの中がマイナスの時の外し方!絶対値を答えれば解決 ルートの中身がマイナスの数の2乗の時、正…
湊音
理系大学出身の塾講師。小学生から高校生まで算数や数学を教えています。他にも英語や理科の指導経験あり。都立高校を志望する生徒を多く指導した経験があります。塾講師になったことがきっかけで独学で算数からやり直し、塾講師として働けるレベルまで数学力を引き上げました。